会社の環境等

会社の環境等

数字で見るクロサワ

社員一人ひとりのスキルアップをサポートする制度や、
ライフスタイルに合わせた福利厚生など、社員が常に働きやすい環境作りを続けてまいります。

  • 有給取得率
    有給取得率
    0%

    (前年度末時点の実績)

  • 平均有給取得日数
    平均有給取得日数
    0

    (前年度末時点の実績)

  • 男女比
    男女比
    • 男性
    • 女性
    0
    0

    (前年度末時点の実績)

  • 平均勤続年数
    平均勤続年数
    0

    (前年度末時点の実績)

福利厚生・社内制度

  • 時短勤務

    時短勤務

    育児時短勤務制度とは別に誰でも申請することができる制度です。
    1ヶ月単位で申請できますので、突然の通院や、短期間の就学予定等にも柔軟に対応できます。

  • ノー残業デー

    ノー残業デー

    2023年度より毎月1~2回実施しています。
    それぞれの開催日程では全社員定時から15分以内には退勤でき、開催数を増やすことを検討中。

  • 服装自由

    服装自由

    社内の服装自由化。TPO・マナーを守り、就業場所に合わせ社員が服装を選択できます。

  • 在宅勤務制度

    在宅勤務制度

    社内システムのクラウド化や、オンライン会議ツール等、在宅勤務が可能な環境を整えています。

  • 軽食企画

    軽食企画

    社員同士のコミュニケーションを向上するため、定期的に昼食時の弁当配布(年4回程度)やクリスマスにはケーキも配布し、社員同士の交流を図っています。

  • その他 社会保険・各種手当等

    その他 社会保険・各種手当等

    1. 社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
    2. 通勤手当、若手支援手当、社外資格手当等
    3. 退職金制度(中退共)

    上記を用意しています。

研修制度

  • 内定者・新入社員研修

    内定者研修…入社までに社員との交流会含め、マインドセット、ビジネススキルを学びます。
    新入社員研修…入社直後(2週間程度)、基礎的なビジネスマナーとビジネススキルについて学びます。入社半年後にはフォローアップ研修も実施。

  • 全社研修

    外部講師による「コミュニケーションスキル」や「ビジネススキル」、「コンセプチュアルスキル」といった研修を定期的に実施しております。

  • 管理職研修

    外部講師に個別面談形式で定期的に実施しており、事業計画や部下指導等、様々な課題について取り組んでおります。

  • 個別選択型研修

    社員が自身の階層や業務・課題状況に応じて研修を選択できます。